ガラナガーデン

ポケモンの思い出を中心に

リョウ&ビークインをヨロシクです!【ポケマス雑記】

リョウ&ビークインとは

2022年5月、オーバしかいなかったパシオに突如参戦したシンオウ四天王たち。その先鋒を務めるのがむしタイプ使いリョウ

バディはむしタイプ使いらしくビークイン。原作で印象的であった名誉むしタイプことドラピオンはチャンピオンバトルの敵として披露する。なんで虫四天王に地面弱点ステージがあるんだ。

チャンピオンバトルのリョウといえば、でんき弱点ステージで使用するビークインの驚異的強さは語り草。「開始時防御2倍」で物理攻撃を大幅に軽減し、「かいふくしれい」で与えたダメージをリカバーしてしまうという、チャンピオンバトルの時代が変わったことを象徴する屈指の難ステージ*1である。

物理サポート群雄割拠

パシオはまさに物理サポート戦国時代とでもいうべき状況。

味方の攻撃と急所率を上げたいとあらば、優秀なキャラがどこからでもいくらでも助けに来てくれる。

  • 一手で攻撃+3,急所率+2という唯一無二のバフ速度に加え、サポートとして外せない要素をしっかり備えたトウヤ&ダイケンキ
  • きずぐすりを持ち、時々ゲージ消費なしで強力なきょじゅうだんを放てる、配布ながら優秀なホップ&ザマゼンタ
  • きずぐすり&ゲージ加速、怯み付与、防御ダウンととにかくできることの多さは群を抜いているソニア&ワンパチ
  • 持ってないからよくわかんないサナ&ブリガロン

こういったバディーズらが時期を問わず入手可能というのが今のポケマスであり、リョウもその例に漏れない。*2

リョウ&ビークインの特徴とは

ビークインらしく「しれい」を使いこなすのが最大の特徴といえよう。

ぼうぎょしれい」は自身の防御と特防を1段階ずつ上げる技だが、パッシブスキルの効果で対象が味方全員となり、回数制限もない1ゲージ技である。短期戦にも長期戦にも使えてゲージ消費も極小と極めて使いやすい優秀なわざ。

かいふくしれい」は自身の耐久を最大HPの半分回復しつつ、パッシブスキルの効果で味方全体のHPも20%回復できる(リョウ自身は計70%回復する)。1度きりしか使えないものの、劣勢から一気に立て直すことができる総回復量の多さが魅力。

トレーナー技は自身を回復付帯状態にできるため、かいふくしれいを使わずとも回復が間に合う場面も多い。

とにかくパッシブスキルやボード(画像左)でしれいわざを極めて強力にしており、ボードにはほかにも壁役としての安定感を高めるもの(画像右)が多い。もともと汎用性の高いサポート内容に加え、ボードによるカスタマイズも可能。編成を選ばず活躍ができるバディーズ。

 

こうげきしれい

ここまでこうげきしれいへの言及がない。それもそのはず、サポートの攻撃技としては3ゲージと重く、回数無制限で1ゲージのぼうぎょしれいがある以上ターン回しとしても使う機会が無い……

 

 

 

と言うとでも思ったか?

こうげきしれいの威力を最大まで高め、さらに確定1ゲージ回復5割怯みの追加効果まで取り魔改造したボード編成例。ここまでくればこうげきしれいも積極的に撃ちに行きたい攻撃技に変貌する。

私のお気に入り。めちゃめちゃビークインで攻撃したい人にオススメです。

 

前回↓

guarana-g.hatenablog.com

 

*1:実装当時はサトシ&ピカチュウなどもおらず、☆6EXに強化できる電気特殊アタッカーも少なかったためなおさら苦戦するプレイヤーが多かった

*2:プラスパワーGと全体急所率アップを別々に持つキャラを含めると、配布バディーズのグリーン&ナッシー、マチスライチュウなどもいる。